講師活動♪
こんばんは〜^_^
昨日の「ヤバ妻」みんな見ました〜?
最近結構はまってて 昨日は最終回
まさかの16億円につながるとはね〜
最後、2人で笑ってましたもんね〜
ほんまに「ヤバ妻」ですね 笑
今週は連休だったんですけど
月曜日、フレンチカットグラン講師活動に
行ってきました!
てるちゃんが写真撮ってくれました
ありがとう〜!
場所は難波のOcatで2ヶ月に一回
行われています。
フレンチカットグランを真剣に学ぼうと
一生懸命に受講されてました
僕も普段のサロンワークでよく言ってるん
ですが フレンチカットグランのテーマは
「再現性」「お手入れのしやすさ」
普段のヘアスタイルをできるだけ
お手入れのしやすいようにカットしてあげる
事が最も重要で、そのためには
毛量 毛流 毛勢 の調整は必須です! と
講習会で熱弁してきました!^_^
いつもその場でモデルさんを決めて
カットするので サロンワークに近いものを
お見せする事ができます
それが1番リアルでわかりやすいし
モデルさんの感想も聞けます。
その場で喜んでもらえるのも
フレンチカットグランのいいところです^_^
ますみさん、急のお願いありがとうございましたm(_ _)m
そして今回はおかずクラブのオカリナ⁈ちゃんも
モデルになってくれました〜\(^o^)/
ありがとう〜^_^
午後からは実技講習
いつもカットしてるウィッグも活躍
よりパワーアップして
認定店として頑張ってくださいね〜^_^
講師会、野田先生、樫本先生、竹畑先生
名古屋ビヨウの会長 そして参加されたサロン様
お疲れ様でした!そしてありがとうございます!
また、お会い出来るのを楽しみにしています!
0コメント